最新のお知らせ

発酵大豆イソフラボンサプリメント「アグリマックス」〜子宮内膜症、着床障害〜

アグリコン型大豆イソフラボンのサプリメント「アグリマックス」を採用しました。大豆イソフラボンから作られる「ダイゼイン」が

続きを読む発酵大豆イソフラボンサプリメント「アグリマックス」〜子宮内膜症、着床障害〜

チョコレートのう胞などの子宮内膜症はどうして不妊の原因になるの? 〜癒着と卵巣機能低下〜

2007年11月から、子宮内膜症と不妊との関係に関して記事を何度も書き直しながらアップしています。不妊症の原因の一つに子

続きを読むチョコレートのう胞などの子宮内膜症はどうして不妊の原因になるの? 〜癒着と卵巣機能低下〜

令和6年薬価改定を元に修正しました。〜子宮内膜症、子宮筋腫、子宮腺筋症の4つの薬物療法と副作用、治療費など〜

GnRHアンタゴニスト「レルゴリクス(レルミナ錠®︎)」が、子宮内膜症の適応を取得してから3年が経過しました(令和3年1

続きを読む令和6年薬価改定を元に修正しました。〜子宮内膜症、子宮筋腫、子宮腺筋症の4つの薬物療法と副作用、治療費など〜

令和6年薬価改定を元にアップデートしました。〜当院で処方している低用量ピルの一覧と特徴〜

現在国内で処方可能な低用量ピルは、16種類あります。当院では以下の低用量ピルを処方していますが、ピルを必要とする症状や目

続きを読む令和6年薬価改定を元にアップデートしました。〜当院で処方している低用量ピルの一覧と特徴〜

授乳中の内膜症治療や月経痛・過多月経 〜使えるホルモン剤、使えないホルモン剤、適切な治療は?〜

出産後、授乳中でも月経が再開して、月経痛やPMSの症状や、 子宮筋腫や子宮内膜症、子宮腺筋症の症状が始まってしまうことも

続きを読む授乳中の内膜症治療や月経痛・過多月経 〜使えるホルモン剤、使えないホルモン剤、適切な治療は?〜

月経の回数を減らしたい、休薬期間の体調が悪い、子宮内膜症の治療効果を高めたい 〜低用量ピルのフレックス・連続投与〜

毎月、月経がないと身体に悪い?「毎月きちんと月経が来ないと身体に悪い」「生理は身体に不要なものをデトックスしてるから」こ

続きを読む月経の回数を減らしたい、休薬期間の体調が悪い、子宮内膜症の治療効果を高めたい 〜低用量ピルのフレックス・連続投与〜

赤ちゃんが欲しいけど、子宮内膜症と診断されたら? 〜子宮内膜症合併不妊の治療法〜

子宮内膜症は、主に月経痛と不妊症、慢性骨盤痛の原因となり、女性のQOLを低下させる病気です。こちらの記事も参考になさって

続きを読む赤ちゃんが欲しいけど、子宮内膜症と診断されたら? 〜子宮内膜症合併不妊の治療法〜