最新のお知らせ

新しい低用量ピルが登場しました。〜当院で処方している低用量ピルの一覧と特徴〜

現在国内で処方可能な低用量ピルは、12/3に新しい低用量ピル「アリッサ®」が処方できるようになり、17種類となりました。

続きを読む新しい低用量ピルが登場しました。〜当院で処方している低用量ピルの一覧と特徴〜

ピルを飲むと乳がんは増えるの? 〜低用量ピルの服用中も乳がん検診をしましょう〜

乳がん患者さんや、乳がん治療後5年以内の患者さんは、女性ホルモンであるエストロゲンや黄体ホルモンの治療が受けられません。

続きを読むピルを飲むと乳がんは増えるの? 〜低用量ピルの服用中も乳がん検診をしましょう〜

月経困難症治療の低用量ピル、エチニルエストラジオール・ドロスピレノン配合剤「ヤーズフレックス」

月経困難症や子宮内膜症に伴う痛みに対して保険処方が可能な低用量ピル=LEP(低用量エストロゲン・プロゲスチン配合剤)「ヤ

続きを読む月経困難症治療の低用量ピル、エチニルエストラジオール・ドロスピレノン配合剤「ヤーズフレックス」