最新のお知らせ

高1生から27歳になる方へ、横浜市からHPVワクチン接種について、通知が届きます。

HPVワクチンの定期接種やキャッチアップ接種を受ける方が増えています。子宮頸がん撲滅のために、とても嬉しいアクションです。

一方で、横浜市からも、再度通知が届くころかと思います。

この4月に届くのは、

①高1生相当

②キャッチアップ対象の高2相当から今年度27歳になる方まで

で、HPVワクチンを3回接種を終えた情報が、市にない方が対象です。

キャッチアップ接種が今年度で終了することより、②のキャッチアップ接種の方たちはもちろん、来年度高2生になる②の方たちも、実は今年度中に接種を終えなければなりません。

子宮頸がんなどHPV(ヒトパピローマウイルス)が原因となる様々な病気を予防するHPVワクチン

令和5年度は6月より、対象となる方に横浜市からの個別通知が届いています。
*中学1年生には「予診票」も送付されますが、中2生以上、キャッチアップ接種までの方たちには、予診票は同封されていません。昨年6月に届いたものを使いますが、紛失した場合には医療機関に予備の予診票がありますのでご安心ください。


令和5年度からの横浜市のHPVワクチン接種についてお知らせします。

・HPVワクチン接種には、

定期接種」(小6から高1生相当の女性)

キャッチアップ接種」(高2生相当から1997年・平成9年度生まれの27歳になる女性まで)

があります。

・いずれの接種も、9価ワクチンを接種することができます。

・HPVワクチンは全て同じワクチンを選択するのが原則ですが、交互接種と言って、他のワクチンに変更することもでき、その際に9価ワクチンを選択するのは、HPVが原因となる病気の予防に、より効果が期待できます。

・接種には市から送付された予診票と、同封されたバーコードシールも医療機関に持参してください。

・当院ではワクチン接種はWeb予約をしていただいていますが、1週間以内の来院を希望される場合は、お電話でも結構ですし、当日在庫があれば接種を受けることもできます。

・4月から、14歳までに接種を開始した場合には2回接種も可能となりました。

接種券を紛失してしまった、転入したため横浜市から送られていない、などはこちらをご覧ください


その他の一般的な注意点です。

・コロナワクチンと同時接種はできません。コロナワクチンとは2週間以上間隔を空けて接種してください

・17歳までの方は、原則として保護者の同伴が必要ですが、やむを得ず同伴できないときには「接種同意書」を持参してください。

・ワクチン接種後は、失神、アナフィラキシーなどの副反応がないか、院内で30分過ごしてから帰宅していただきます。当日は時間に余裕を持ってご来院ください。

・副作用、副反応は、半数の方に注射したところに軽度の痛みがみられます。

しかし、過去には重篤な副作用が考えられた例も報告されたことより、気になる症状が現れたら、なんでも遠慮なく、接種した医療機関、またはかかりつけ医に相談してください。

その他、市の健康福祉局健康安全課でも相談を受け付けてくれます。

045-671-4190(平日9〜17時)

さらに詳細な情報は、横浜市のHPをご覧ください

HPVワクチンについてよくいただくご質問に答えた動画をアップデートして公開しています。ぜひ参考にしてください。

 

またHPVが原因となる病気やHPVワクチンを解説した動画はこちらです。

 

文責 桜井明弘(日本産科婦人科学会専門医)

初出:令和5年3月29日
補筆修正:令和5年4月4日、17日、25日、6月8日、8月1日、19日、9月29日、11月10日、23日、12月26日
補筆修正:令和6年1月21日、2月21日、4月26日、横浜市からの通知をお知らせしました。