令和5年度から定期接種と、キャッチアップ接種でも使えるようになった9価のHPVワクチン「シルガード9®︎」ですが、14歳までに接種を開始すると「2回接種」で済みます。
2価、4価、9価ともに、通常の接種は3回を要します。
9価ワクチンの2回接種の要件は以下の通りです。
・14歳までに初回接種を受けること。
・2回目は、6ヶ月後。(5ヶ月以上、1年以内に受けてください)
・2回目を5ヶ月以内に受けた場合には、3回目が必要になります。
14歳までに接種を開始した場合、15歳以降の3回接種と同投与の予防効果がある、との国際的なデータがあるためです。
日本では中学1年生で受けるのを基本としています。14歳の方は、なるべく早く接種を開始してください。