最新のお知らせ

ブライダルチェック 〜検査項目をわかりやすくセット化しました〜

婦人科診療の中に「ブライダルチェック」があります。文字通り、結婚、または妊娠を前に婦人科的な病気がないかを診るものです。

続きを読むブライダルチェック 〜検査項目をわかりやすくセット化しました〜

コロナ感染予防に注意してください。コロナワクチン接種が開始されています。

昨年5月以降、コロナウイルス感染症は第5類に移行し、マスク着用も医療機関などを除いて緩やかになっており、社会はコロナを忘

続きを読むコロナ感染予防に注意してください。コロナワクチン接種が開始されています。

風疹ワクチンは、接種後に2ヶ月避妊が必要です。〜男性が打った場合も?? 風疹に関する質問~

*現在麻疹ワクチン、自費のMRワクチンの出荷調整中のため、風疹、横浜市MRワクチン、水痘帯状疱疹、ムンプスワクチンは、お

続きを読む風疹ワクチンは、接種後に2ヶ月避妊が必要です。〜男性が打った場合も?? 風疹に関する質問~

コロナ後遺症として、精子の減少がみられます。赤ちゃんを望んでいる男性は精液検査をお勧めします。

コロナ後遺症として、様々な症状がみられていますが、男性の精液所見が悪くなることをご存知でしょうか。当院の患者さんにも、コ

続きを読むコロナ後遺症として、精子の減少がみられます。赤ちゃんを望んでいる男性は精液検査をお勧めします。

風しんや麻しん、ムンプス(おたふく)など「子どもの頃にかかった」「ワクチンを打った」は意味がない?

埼玉県で2名の麻疹患者さんの報告があります。*現在、麻しん、MRワクチン(横浜市助成、自費ともに)の出荷調整のため、当院

続きを読む風しんや麻しん、ムンプス(おたふく)など「子どもの頃にかかった」「ワクチンを打った」は意味がない?