最新のお知らせ

生理痛とか、避妊の目的にピルを飲んでいますが、どうしてコンドームを使わなければならないの?

避妊目的に限らず、月経痛の軽減やPMS(月経前症候群)などの治療目的に低用量ピル(OC/LEP)を服用する方が多くなって

続きを読む生理痛とか、避妊の目的にピルを飲んでいますが、どうしてコンドームを使わなければならないの?

3月接種の後、2回目、受けていますか?〜HPVワクチン、打ち損ねて間隔が空きすぎてしまっているのですが〜

令和4年4月から今年3月末までに1回でもHPVワクチンを無料接種している方は、3回目までの無料接種期間が来年令和8年3月

続きを読む3月接種の後、2回目、受けていますか?〜HPVワクチン、打ち損ねて間隔が空きすぎてしまっているのですが〜

生理痛や生理不順、受験に向けてPOPやピルの服用も考え始めましょう。〜月経調整やピル・POPなど〜

受験シーズンが近づくと、毎年多くの患者さんが、POPやピルの服用の相談にいらっしゃいます。月経痛が強かったり、出血量の多

続きを読む生理痛や生理不順、受験に向けてPOPやピルの服用も考え始めましょう。〜月経調整やピル・POPなど〜

治療法の解説動画を追加しました。〜若年女性の「多のう胞性卵巣」や「生理不順」「無月経」の診断と治療方法〜

若年女性の「多のう胞性卵巣」や「月経不順」とは月経が来ない(無月経)であったり、月経が不順であったり。生理がこない 月経

続きを読む治療法の解説動画を追加しました。〜若年女性の「多のう胞性卵巣」や「生理不順」「無月経」の診断と治療方法〜