最新のお知らせ

ミニピル「スリンダ」をリストに入れました。〜当院で処方している低用量ピルの一覧と特徴〜

6/30に国内初のミニピル「スリンダ®」が発売され、処方を開始しましたが、現在国内で処方可能な低用量ピルは17種類、ミニ

続きを読むミニピル「スリンダ」をリストに入れました。〜当院で処方している低用量ピルの一覧と特徴〜

生理の回数を減らしたい、ピルの休薬期間の体調が悪い、子宮内膜症の治療効果を高めたい 〜低用量ピルのフレックス・連続投与〜

毎月、月経がないと身体に悪い?「毎月きちんと月経が来ないと身体に悪い」「生理は身体に不要なものをデトックスしてるから」こ

続きを読む生理の回数を減らしたい、ピルの休薬期間の体調が悪い、子宮内膜症の治療効果を高めたい 〜低用量ピルのフレックス・連続投与〜

ピルを飲むと乳がんは増えるの? 〜低用量ピルの服用中も乳がん検診をしましょう〜

乳がん患者さんや、乳がん治療後5年以内の患者さんは、女性ホルモンであるエストロゲンや黄体ホルモンの治療が受けられません。

続きを読むピルを飲むと乳がんは増えるの? 〜低用量ピルの服用中も乳がん検診をしましょう〜