今年3月までに少なくとも1回接種している場合の、高2生から28歳までのキャッチアップ接種の無料期間が1年間延長され、来年令和8年3月末まで無料で接種ができます。
この無料接種の延長には二つの理由があり、積極的勧奨の再開から3年間のうちに、特にワクチンを打つ社会状況になかったキャッチアップ世代の方に多く接種して欲しかったものの、接種率が34.5〜46.8%(昨年上半期まで)と、半数に満たないことが一つです。
特に2001年度生まれ、今年度24歳となる方たちの接種率が最も低かったです。
もう1点は、昨年度高1生の定期接種と27歳までのキャッチアップ接種を多くの方が受けてくれたため、昨年10月頃から9価ワクチン「シルガード9®︎」と4価ワクチン「ガーダシル®︎」が限定出荷となり、供給制限されていたことで、接種したくてもワクチンがないので接種できていない、と言う方がいらっしゃったからです。
当院では現在、小6生から高1生までの定期接種、高2生から28歳までの2回目以降のキャッチアップ接種を、ネットで、またはお電話で予約を受け付けています。
特に高1生は、9月までに接種を開始しなければ、無料期間に接種を終えられませんので、急ぎましょう。
また14歳の方は、14歳の内に接種を開始すると、2回接種、と言って、3回接種しなくても予防効果があります。
ご質問、相談はいつでも受けておりますので、遠慮なくお越し下さい。
文責 院長 桜井明弘
初出:令和6年10月3日
補筆修正:令和6年10月5日、8日、11日、13日、17日、21日、11月23日、27日、28日、12月1日、4日、10日、16日
補筆修正:令和7年2月9日、3月3日、4月23日