最新のお知らせ

解説動画「OC/LEPとPOP 〜月経痛、PMS、子宮内膜症予防〜」を作成しました。

現在、多くの方が月経痛やPMSの治療目的にOC/LEP(低用量ピル)POP(黄体ホルモン単剤ピル)を服用しています。

月経痛やPMSが起こる原因や機序、その対策法を説明し、中でもOC/LEPとPOPをフォーカスします。

またOC/LEPの副作用や40歳からの対処法についても触れています。

桜井明弘(院長、日本産科婦人科学会専門医)