令和5年度の横浜市の子宮がん検診についてお知らせします。
対象となるのは、
・昨年度と今年度、つまり令和4年4月以降、横浜市子宮がん検診を受けてらっしゃらない方。
・横浜市にお住まい(住民票も横浜市にある方)で、
・令和5年度に20歳以上になる方が対象です。
・令和5年度に21歳になる方と、70歳以上になる方は無料で検診が受けられます。
(保険証などで生年月日の確認が必要です)
令和5年度より、体がん検査は、この検診で受けることができなくなります。
今後横浜市から送られてくる案内などは持参する必要がありません。書類は医療機関が準備しています。
検診費用は、
・子宮頸がん検診のみ:1,360円
で、診察料・税込みです。
診察の内容によって、別途検査、治療費がかかることがあります。
検査結果は新型コロナウィルスの感染予防のため、オンライン診療のご利用も勧めています。
今年度21歳になる方(平成14年・2002年4月2日から平成15年・2003年4月1日生まれ)には無料クーポンが配布されます。無料クーポンを受け取る前でも無料で検診ができます。
詳しくはこちらのページもご覧ください。
(初出:2017年9月19日)
(補筆修正:2017年9月19日)
(補筆修正:2018年3月1日)
(補筆修正:2018年3月19日)
(補筆修正:2018年4月10日)
(補筆修正:2018年4月12日)
(補筆修正:2018年6月29日)
(補筆修正:2019年2月28日)
(補筆修正:2019年4月2日、5月10日、6月6日、7月10日)
(補筆修正:2020年4月1日、3日、8月22日)
(補筆修正:令和3年3月1日)
(補筆修正:令和3年6月16日、11月13日)
(補筆修正:令和4年3月1日、4月6日、6月7日、7月7日)
(補筆修正:令和5年1月7日、3月1日、4月1日、27日)