横浜市の子宮がん検診は、前年度受けられていない対象となる方に葉書や封筒で案内が送られています。
横浜市のがん検診は、申込書にあたる問診票は各医療機関に備えており、送られた葉書や封筒をご持参頂く必要はありません。
このハガキを無くしてしまったので、検診受けに来られなかった、と勘違いしている方もいらっしゃいます。
また、医療機関に「電話で問い合わせ」するように書かれていますが、当院では診療は「ネットでのご予約」「受付でのご予約」「電話でのご予約」が可能です。
さらに土曜日を除いて予約外の患者さんも受け付けておりますので、ご都合がつき次第、いらして頂いても結構です。
月経や不正出血、腟炎の期間を除いて、子宮がん検診はいつでも受けることができます。
今年度21歳になる方たちの子宮頸がん無料検診は、9月1日より「無料クーポン」を持参しないと有料となっていますので、ご注意ください。
また横浜市のがん検診での子宮体がん検査は、今年度3月31日をもって終了となります。
令和5年1月29日アップデート