オンライン診療で、緊急避妊薬の処方が認められており、当院でも3/26より開始します。
緊急避妊が必要となった場合に、あらかじめ処方される薬局を検索して3つほど候補を決めた上で、当院にお電話下さい。
オンライン診療の手順をお伝えします。
【STEP 1】薬局を選ぶ
厚労省のHPから緊急避妊薬を受け取れる薬局を 2~3件選ぶ。
👉 厚労省HP
↓
【STEP 2】クリニックに電話(045-911-9936)
「オンラインで緊急避妊薬の処方を希望」と伝える。
⚠ 薬局を選んでいないと予約できません。
↓
【STEP 3】電話での確認内容
・72時間以内に服用可能か?
⚠ 性交渉から72時間を過ぎる場合、避妊効果が著しく劣ります。
・当院のオンライン診療利用歴はあるか?
▶ 利用歴がある場合
↓
・診察券番号/お名前/連絡先を伝えてください。
・スタッフと相談の上、1時間後以降のオンライン診療の予約を取ります。
▶ 初めて利用する場合
↓
クリニックHPで内容確認
👉 オンライン診療の案内アプリ「curon」をダウンロード&登録
👉 curon アプリページ1時間後以降の予約を自分で取る。
(スタッフによる予約が取れません)予約完了後、速やかにクリニックへ電話連絡して下さい。
↓
【STEP 4】オンライン診療画面上の問診に回答&薬局情報を入力
※選んだ薬局が対応できない場合は、オンライン診療での処方ができません。
↓
【STEP 5】予約時間にオンライン診療を受ける
👉 当院の診察は終了
↓
【STEP 6】指定した薬局へ行き、薬を受け取りその場で服用
費用は当院のオンライン診療8,030円+オンライン使用料880円です。薬局での調剤料や薬品代が別途かかります。
当院にご来院の場合はお薬代込みで9,460円です。
価格はいずれも税込です。