新型コロナウィルス対策として、
・37.5℃以上の発熱があり、咳や痰、呼吸困難などの呼吸器症状がみられる
方は、来院前にご一報下さい。
また来院された場合には玄関右横のインターフォンを使って、ご用件をお伝え下さい。
神奈川県が開設している「神奈川県新型コロナウィルス肺炎 専用ダイヤル」は、
045-285-0536
で、
平日 8:30〜17:15
土日休日 10:00〜16:00
に対応しています。
医療機関受診前に相談されると良いと思われます。
妊婦さんや授乳している方、これから妊娠を考える方に新型コロナウィルス対策をまとめた情報は、以下のページをご覧下さい。
【都内・神奈川県内の分娩施設情報】新型コロナウィルス肺炎 〜妊娠中、授乳中の方、不妊治療中の患者さんなど妊娠を考えている方へ〜
現在、生殖医療の延期が勧められています。
生殖医療(不妊治療)を受けている患者さんへ 〜妊婦さんの新型コロナウィルス肺炎の重症化などの影響を考慮して〜
その他、当院が取り組んでいる新型コロナウィルス対策について、以下のページもご覧下さい。
・来院前の検温と申告のお願い
〜新型コロナウィルスの感染防止に向けた取り組み・8〜
・長期処方を行っています。
〜新型コロナウィルスの感染防止に向けた取り組み・2〜
・初診でもご利用になれます。オンライン診療のご案内
〜新型コロナウィルスの感染防止に向けた取り組み・4〜
・高度生殖医療説明は、YouTube動画で配信しています。
〜新型コロナウィルスの感染防止に向けた取り組み・5〜
初出:令和2年1月29日
補筆修正:令和2年2月16日、22日、3月6日、25日、4月10日、17日、22日