令和2年4月の診療報酬改定にともない、検査や医薬品の価格が変更され、自費診療費の一部を改定しました。
その後も生殖医療で用いられる物品の納入価が変更となったため、7月1日より以下の通り、価格改定致します。
6/30まで | 7/1より | |
採卵(1個) | 148,100円 | 150,300円 |
採卵(回収卵なし) | 57,000円 | 59,000円 |
顕微授精(4個まで) | 新設(旧設は「9個まで69,800円」でした) | 69,400円 |
顕微授精5個増えるごとに | 新設 | 11,000円 |
裸化処理のみ | 20,300円 | 19,500円 |
胚凍結(1個含む) | 48,500円 | 48,700円 |
胚凍結(1個増えるごとに) | 14,500円 | 14,600円 |
胚融解 | 22,800円 | 22,900円 |
精液検査 | 6,500円 | 6,700円 |
人工授精 | 18,600円 | 18,700円 |
また、医薬品の納入価格が改定されたため、以下のように改定します。
7/6まで | 7/7より | |
ナファレリン点鼻液 | 8,300円 | 8,200円 |
クロミッド(5錠) | 800円 | 500円 |
プレマリン(14錠) | 500円 | 300円 |
ビブラマイシン(2〜4錠) | 100円 | |
フルコナゾール(12カプセル) | 2,100円 | 2,000円 |
レトロゾール(5錠) | 1,800円 | 2,000円 |
ゴナールエフ皮下注ペン450単位(治療周期初回) | 39,600円 | 39,400円 |
ゴナールエフ皮下注ペン450単位(周期内追加) | 25,900円 | 25,700円 |
ゴナールエフ皮下注ペン900単位(治療周期初回) | 59,900円 | 59,800円 |
風疹ワクチン | 4,800円 | 5,200円 |
サーバリックス1回 | 16,500円 | 15,900円 |
サーバリックス3回分 | 48,500円 | 46,700円 |
ミレーナ(避妊目的) | 61,500円 | 61,300円 |
いずれも自費診療のため、別途消費税をお預かりします。
また新たに、腟用のラクトバチルスサプリメント、ラクトフローラ『フォルテ』を採用しました。
価格は1本(10カプセル)で4,860円です(8%税込)。
引き続き、患者さん皆さんのご負担を軽減するよう努めて参りますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ご不明な点、ご質問はどうぞお気軽にお尋ね下さい。