タグ : 基礎体温
2022年5月8日不妊と流産の原因「黄体機能不全」
「黄体(おうたい)」とは、排卵した卵胞が「黄体化」して(本当に黄色く変化します)、黄体ホルモン(プロゲステロン)を分泌するようになります。 この黄体ホルモンの作用は、・体温上昇作用があり、基礎体温が上昇して高温相が形成さ ...
2022年5月1日ブライダルチェック
婦人科診療の中に「ブライダルチェック」があります。文字通り、結婚に際して、婦人科的な病気がないかを診るものです。ブライダルチェックとしてお勧めしている検査項目は以下の通りです。検査項目推奨度料金子宮頸がん検査◎1,070 ...
2022年2月12日「排卵と月経のしくみ、妊娠、ホルモンの正常と異常」院内研修会をYouTubeにアップしました。
当院ではウィメンズヘルスケアと生殖医療を二つの柱として診療を行っています。新しく入職した職員に向けて、また内容がアップデートされた際に院内研修会を行います。内容は多岐に渡り、14回シリーズになりますが、院外の方が参加して ...